今年4月から年少になる息子。幼稚園に入ることもあり、
ということで、今回は幼児ポピー(ポピっこ)「きいどり」
目次
幼児ポピー(ポピっこ)「きいどり」のおおまかな概要
フルカラーで可愛い教材
こどもちゃれんじのように、
とにかく子どもと楽しみながら進められる教材で、
安価で付録がないのも、とても魅力的でした。
幼児ポピー(ポピっこ)「きいどり」の価格
月払いですと月980円ですが、振込手数料がかかります。
結果、1,000円ちょっと超えとなります。
その点、クレジットカードの一括払い(半期か年間の2種類)
一括払いの際、振込にしてしまうと振込手数料がかかりますので、
「きいどり」はひと月に66ページあるので、
まずは資料請求
最近は1ヶ月無料体験のある教材も増えていますが、幼児ポピー(ポピっこ)
資料請求をすると、幼児ポピー(ポピっこ)
まずは資料請求をして、お子さまに合うかどうか、
幼児ポピー(ポピっこ)「きいどり」を受講しない理由
うちでは資料請求をした結果、やはり「きいどり」
その理由を少し記載していきたいと思います。
こどもちゃれんじとの重複
まず一番大きな理由は、「こどもちゃんれじ」との重複です。
いわゆるワーク部分(もじ、かず、ちえ)やしつけ、
ではこどもちゃれんじではなく、幼児ポピー(ポピっこ)
しまじろうが好きで、しまじろうのワークが楽しめている状況で、
そんな状態で、わざわざ幼児ポピー(ポピっこ)
逆に言えば、時間がなかったり、子どもが絵本やDVD、
こどもちゃれんじで使いこなせていない教材があるのであれば、
難易度の問題
基本的に、うちでは学年制の教材に取り組むのは難しい、
難易度の調節がしにくく、なかなか子どもに合うものがない、
案の定、「きいどり」のおためし号は簡単すぎたようでした。
今まで触れたことのないタイプの問題ですら、
工作も簡単すぎたようです。
では「あかどり」のお試しはどうだったのか…?
それについては、こちらです。
でも楽しめたことは確か!
こどもちゃれんじと重複していても、難易度が合っていなくても…楽しめたことは確かです!
一緒に工作したり、ワークをしたり。
どちらも楽しんでいました。
ですので、もしもこどもちゃれんじが合っていなければ、
幼児ポピー(ポピっこ)、オススメのご家庭は?
うちではこどもちゃれんじの関係で、幼児ポピー(ポピっこ)
幼児ポピー(ポピっこ)がオススメのご家庭も、
どんなご家庭にオススメなのか、書いていきますね。
まずはこどもちゃれんじとの量を比較
幼児ポピー(ポピっこ)は、
なので、まずはこどもちゃれんじと比較しての観点から…
- こどもちゃれんじは量が多すぎて、使いこなせない
- こどもちゃれんじのエデュトイは、置き場所に困るし、
あまり使わない - こどもちゃれんじのキッズワークが難しい
- 絵本やDVDは数回しか見ない
- しまじろうにそこまで愛着がない
- 単純に…料金が高い!(幼児ポピー(ポピっこ)の倍します)
などなど。
こどもちゃれんじは総合教材として、
しかし実際のところは、こどもちゃれんじは教材量が多いから、
実際、こどもちゃれんじの教材の中でも、「この教材はいらない、
それをうまく取捨選択でき、かつ、お安くすめば良いですが、
それなら「DVDはなくていい!」とか「
そして代わりに、幼児ポピー(ポピっこ)を受講することで、
もっと簡単に言えば、
こどもちゃれんじよりもワークの難易度が高い…?
ちょっとここはなんとも言えませんが…幼児ポピー(ポピっこ)「きいどり」は、
幼児ポピー(ポピっこ)「きいどり」がこどもちゃれんじ〈
小さなことですが、これって結構大事です。
「最後の1枚はここ」とわかってしまうかどうか、ですね。
シールの最後の1枚というのは結構なクセモノで、
ですので、しっかり理解をすすめるためにも、「最後の1枚現象」はないほうが良いのです。
他にも「間違い探し」をするだけでなく、「欠所補充」
こどもちゃれんじでは、
こんな感じなので、こどもちゃれんじ〈ほっぷ〉よりも、
こどもちゃれんじではワークが物足りない、というご家庭には、
単に量が足りないか、難易度が物足りない、のどちらかです。
もしも難易度が物足りない、
季節感を特に大事にしたい
子どもに季節感を持って欲しいと考えているなら、幼児ポピー(
年長にあたる「あおどり」まで、ずっと「きせつしんぶん」
そのため3年間を通して、
他にプリント教材を取り組みたい
実際にうちでもそうですが、総合教材の他に、
ということは、総合教材とプリント教材を併用するには、
その点ポピーであれば、プリント教材との併用はアリ!
なんたって、1,
ある程度資金的に余裕ができるので、ポピー+
併用するプリント教材のおすすめは、
どちらも取り組みすぎなければ、1ヶ月あたり1,
ポピーは良いよ!
もう端的に、ポピーは良い教材だと思います。
特に季節感に関しては、こどもちゃれんじより上です。
小学校受験でもネックになりやすい、季節。
ポピーでは、きせつしんぶんや本誌、
案外、小学校受験するご家庭の総合教材に、
毎月受講するからこそ、楽しむ要素がたくさんあるポピー、